2025年 4月〜7月
通常営業は OPEN 18:30 〜 23:00 CLOSED LIVE TIME 19:30〜22:30 となります。
2025年
4月
ライブのご予約はお席のキープのみになります。 前売り券の御希望はお振込または店頭(クレジット可)にて事前にお求め下さい 4/04(金) 清野拓巳(G) & Keiko山口(Ts)
前回にも行ないましたこのDUO、好評につき、2回目となります、 Keiko山口の進化が清野さんにどんな感じに受け入れられるか楽しみですね
清野拓巳(G) Keiko山口(Tsax)
前売り\3000 /\3500 当日
4/05(土) 「intel企画」
古池寿浩 &Keiko 山口 DUO
古池寿浩即興演奏によるセッション、および多彩な音色を用いたソロ演奏などを中心にジャンルを問わず独自のトロンボーン演奏を追求。2003年渡独、ベルリン、ロンドン、パリ演奏、交流を深め2004年東京を中心に活動、ヨーロッパ各地ツアーなどで公演する。自己バンド[ふいご](中尾勘二、関島岳郎),藤井郷子オーケストラ東京などでも活躍中 Keiko山口2008年ボストンバークリー大学卒業NYボストン、カナダなどで演奏活動し2010年帰国、2年前よりintelsat中心に強力なアーティストにチャレンジ活動中〜
古池寿浩(Tb) Keiko山口(Tsax)
Live Charge2700
4/06(日) SpecialPercusisiveTrio
大口純一郎がドラムに換えてパーカショニストと組んだトリオ大儀見元によるシンプルなコンガ中心のセットから日本では珍しいトップドラムへと進化しルンバの心地よさが楽しめるUNITになっている
大口純一郎(P) 大儀見元(Per) 小泉哲夫(B)
前売り\4000 /\4500当日
4/11(金) Orugan DUO
今回は、奥村ワールドが騒ぎ出した様ですので、。素敵な感動で、ぶっ飛んだフレーズもノージャンルへの世界にも飛んで何が起きるか興味津々のDUOになると思います。
Live Charge \3000
4/12(土) カメレオン
廣中栄雄によるリーダーバンドです。本人がペットとして飼育していることからネーミングしましたが、毎回ランダムにメンバーを換えながら展開するサウンドスタイルも納得できるバンド名であり、毎回変化を楽しみに来てるファンも増え、進化している『カメレオン』UNITです。
小瀬泉(P) 廣中栄雄(Ds) 小埜涼子(AS) Live Charge\3000
4/13(日) 美郷MISATO & 秋山祐吏美
Yurimi-ism
このところ、大きく変化してクリエイティブなサウンドが完成しつつある秋山ミュージックですが、今回は自らスカウトした最強のリズム感を携えたパーカショニスト美郷をフィーチャーしてのスペシャルDUOです。
美郷MISATO 秋山祐吏美(Vo) Live Charge ¥3000
4/18(金) TAITO コンテンポラリーダンス
今回のパートナー:古池寿治(Tb)
鈴木大翔<舞踏家>
(スズキタイト)は2014年からストリートダンスを始める。2021年鈴木竜「proxy(制作:DaBY)」。2022年月灯りの移動劇場「silence」全国ツアーに参加。他、横山彰乃、島地保武のクリエイション、作品に参加。2023年ソロ作品『Bayacy』を創作、コンテンポラリーダンス新進振付家育成事業2023「Enjoy Dance Festival 2023―ダンスを楽しむ2日間」(JCDN主催)に出展。 鈴木大翔(舞踏)
毎回パートナーを変えてレギュラー出演 Live Charge ¥2700
4/19(土) G&U piano DUO
Afternoon LIVE
昼間のライブ開始12:00 Open〜
同じ音色に調整した2台のアコースティクピアノでピアノDUO です 御予約下さい
奥村俊彦(P.) 中嶋美弥(P)
前売り\3000/\3500当日
4/20(日) Special Morisada-impro-DUO
森定道広はフリーミュージック界の草分け的存在のコントラバス奏者、維新派やフランスの演劇集団と共演。舞踏や演劇の音楽の楽曲もてがけている。ミュージシャン、ダンサー、俳優、など様々なジャンルのアーティストで構成されるメロンオールスターズを結成し、活動の幅を広げている。
森定道広(B) 伊藤史和(G)
前売り\3000/\3500当日
前売りチケットのお求めは代金振込または店頭にて(クレジット決済可)事前にお求め下さい。
4/25(金) NEW PG-VoピージーヴォーVO.5
ピアノとギターのコード楽器二人と、歌詞を意識しないで声を楽器として表現するVOICEを使うヴォーカリストで構成するUNITです。毎回ヴォーカリストを交代してますので、毎月楽しんで頂けます。
奥村俊彦(P) 伊藤史和(G) プラス1 TRIO Live Charge ¥3000
今月のゲスト:朝香Tomoka (VOICE)
4/26(土) 田中智子 & 登敬三DUO
渋谷毅さんとのアルバムも数枚出ており、オリジナルはシンプルで何気ない普通が幸せな気分にさせてくれる関西からのヴォーカリスト田中智子さん、今回インテル初ですが、強力な常連の登敬三(Ts)が引率でやってきます。
前売り\3500 /\4000当日
前売りチケットのお求めは代金振込または店頭にて(クレジット決済可)事前にお求め下さい。
4/27(日) intel企画New/森の音楽隊
森の音楽隊は名前に森の付くミュージシャンが偶然集った事から始まったUNITです。森組メンバーは関東関西から集った訳ですが、中々興味深い顔ぶれがそろった事ですので、今後も「森さん」を探して勧誘してゆきます候補は既に数人いますが、いつか森の多いアマゾンになるかはお楽しみに、、、
大森菜々(P) 森順治(As.Bcl) 森内清敬(per) 森下周央彌(G)
前売り\4000 /\4500当日
前売りチケットのお求めは代金振込または店頭にて(クレジット決済可)事前にお求め下さい。
4/29(火/祝) ガレージベース/オーネット
インテルサット敷地内にある小屋オーネットで行なう、温暖な時のみ開催で限定10名のNO-PAライブです。
2ドリンク 1プレート付 \5500
チケッットは前売り予約制になります。残り数席
2025年
5月〜
ライブのご予約はお席のキープのみになります。 前売り券の御希望はお振込または店頭(クレジット可)にて事前にお求め下さい 5/02(金) 田中信正(P) & 大森菜々(P)
50周年記念ピアノソロ企画に参加したピアニストが今年は順次DUOでやってきます題して「seriesDUO」
同じ音色に調整した2台のピアノでピアニスト2人で造るスペシャルDUO
前売り\4300 /\4800当日
前売りチケットのお求めは代金振込または店頭にて(クレジット決済可)事前にお求め下さい。
5/03(土) NO LIVE DAY この日はライブはお休みして、通常営業ですが、
多趣味なオーナーtakaさんとの楽しいお話で盛り上がるのもインテルの楽しみ方です。予約すると普段と違う物が食べれますよ。NO LIVE DAY お勧めします。 ご来店は事前に御連絡ください 090-9028-6186 特典あり
5/04(日) NetteNix Session!
オーネット・コールマンとバーン・ニックスに多大な影響を受けた、サックス奏者「かみむら泰一」と、ギタリスト「古和靖章」の2人によるユニット、『NetteNix(ネットニックス)は、フリージャズの先駆者オーネット・コールマンの謎多きハーモロディック理論を、バーン・ニックスの面影から自分たちの解釈に落とし込み、ハーモニーとメロディーとリズムを自由に探求して生まれる音楽の面白さ、美しさを表現したポップでフリーなオリジナル・ジャズです。今回はこの、ネットニックスにKeiko山口のゲスト参加型ライブです。
かみむら泰一(Ts) 小和靖章(G) Keiko山口(Ts)
前売り\3500 /\4000当日
前売りチケットのお求めは代金振込または店頭にて(クレジット決済可)事前にお求め下さい。
5/05(月) 臼井康浩 & Keiko山口 DUO
臼井康浩の演奏履歴:藤井郷子オーケストラ名古屋、渋さ知らズオーケストラ、多田葉子asと関島岳郎tubaとのユニットOKIDOKI、原田依幸オーケストラ、ヒゴヒロシ、ラピスらとのロックバンドMAJIKA〜NAHARU、元花電車のKeiとのユニットFlyline、泉邦宏バンド等、Ryorchestra、東海道スモッグブラスに参加。年間100本前後のライブを行っている。これまでに国内外のトップミュージシャンとの共演多数またPA,レコーディングエンジニアとしても活躍中。
臼井康浩(G) Keiko山口(Tsax)
Charge \3000
5/06(火/祝) 50周年記念ピアノソロ企画に参加したピアニストが今年は順次DUOでやってきます題して「seriesDUO」
ソロピアノシリーズではトリを勤めた小太刀のばらさんと御本人ご指名の大好きな林栄一とのなんとも素敵なスペシャルビンテージなライブです。
前売り\4300 /\4800当日
前売りチケットのお求めは代金振込または店頭にて(クレジット決済可)事前にお求め下さい。
5/09(金) 増田涼一郎 & Keiko山口 DUO
intelsatをホームグランドとして毎月、色々なユニットやゲストプレーヤーなどと、たっぷりと共演をし、エネルギーをしっかり貯え、目まぐるしく進化し続けいる二人の久々のインテルDUOです。
増田涼一郎(G) Keiko山口(Tsax)
Charge \3000
5/10(土) No.2「うむうむ」アンコールLIVE
3人がそれぞれに個性が強いのに、サウンドが気持の良い程、噛合っている。何度聞いてもスッキリ!後味最高〜!
関谷友加里(P) 古山昌子(Ts) 定岡弘樹(Ds)
前売り\3500 /\4000当日
前売りチケットのお求めは代金振込または店頭にて(クレジット決済可)事前にお求め下さい。
5/11(日) 廣中栄雄によるリーダーバンドです。本人がペットとして飼育していることからネーミングしましたが、毎回ランダムにメンバーを換えながら展開するサウンドスタイルも納得できるバンド名であり、毎回変化を楽しみに来てるファンも増え、進化している『カメレオン』UNITです。
小瀬泉(P) 廣中栄雄(Ds) Keiko山口(Tsax) Charge \3000
5/16(金) TAITO コンテンポラリーダンス
今回のパートナー:宮原照和(G)
鈴木大翔<舞踏家>
(スズキタイト)は2014年からストリートダンスを始める。2021年鈴木竜「proxy(制作:DaBY)」。2022年月灯りの移動劇場「silence」全国ツアーに参加。他、横山彰乃、島地保武のクリエイション、作品に参加。2023年ソロ作品『Bayacy』を創作、コンテンポラリーダンス新進振付家育成事業2023「Enjoy Dance Festival 2023―ダンスを楽しむ2日間」(JCDN主催)に出展。
毎回パートナーを変えてレギュラー出演 Live Charge ¥2700
5/17(土) G&U piano DUO
Afternoon LIVE
昼間のライブ開始12:00 Open〜
同じ音色に調整した2台のアコースティクピアノでピアノDUO です 御予約下さい
小瀬泉(P.) 古田大地(P)
前売り\3000/\3500当日
5/18(日) 森定道広TRIO
森定道広はフリーミュージック界の草分け的存在のコントラバス奏者、維新派やフランスの演劇集団と共演。舞踏や演劇の音楽の楽曲もてがけている。ミュージシャン、ダンサー、俳優、など様々なジャンルのアーティストで構成されるメロンオールスターズを結成し、活動の幅を広げている。
森定道広(B) Keiko山口(Tsax) 大盛菜々(P)
前売り\3000 /\3500当日
前売りチケットのお求めは代金振込または店頭にて(クレジット決済可)事前にお求め下さい。
5/23(金) Orugan TRIO
今回は、久々にTRIOで、インテルレギュラーでは超スピードで躍進中の二人を入れてのインプロ色の強いライブが展開されると思います。
太田美香(Org) 増田涼一郎(G) Keiko山口(Tsax)
Live Charge \3000
5/24(土) 栗田妙子(P) & 外山明(Ds) DUO
50周年記念ピアノソロ企画に参加したピアニストが今年は順次DUOでやってきます題して「seriesDUO」
どれだけ待ち続けたか此のライブ、やっと聴けます。みなさまもそんな方は多いと思います。説明はしません、とにかくインンテル集合してください。
前売り\4300 /\4800当日
前売りチケットのお求めは代金振込または店頭にて(クレジット決済可)事前にお求め下さい。
5/25(日) NEW PG-VoピージーヴォーVO.6
ピアノとギターのコード楽器二人と、歌詞を意識しないで声を楽器として表現するVOICEを使うヴォーカリストで構成するUNITです。毎回ヴォーカリストを交代してますので、毎月楽しんで頂けます。
奥村俊彦(P) 伊藤史和(G) プラス1 TRIO Live Charge ¥3000
今月のゲスト:百本マイ(VOICE)
5/30(金) Newe UNIT ウードDUO
ECMレーベルのCDに多く登場しますウードはアラブでは「楽器の王様」とも言われるギターの先祖、フレットレスのため微分音などが自由に使われるので琴のような郷愁的な音色が印象的です。ダルブッカなど打楽器とのコントラストが素敵な雰囲気を造っております。
加藤吉樹(ウード) 森内清敬(ダルブッカ)
前売り¥3500/\4000当日
前売りチケットのお求めは代金振込または店頭にて(クレジット決済可)事前にお求め下さい。
5/31(土) New ユリミズム活動開始!
久々のベース、林かなさんをリクエストしての秋山企画です。ヴォイス、ヴォーカル、サンバ、インプロ、パーカッション、ベースと春のビジョンが湧き出しサウンド満開しているユリミズムをお楽しみください。
秋山祐吏美(Vo.Voice.per) 林かな(B)
Live Charge \3000
(Special Live 先取り情報) 詳しくはお店に問い合わせ下さい予約も受付中
6/01(日) ガレージベース オーネット
/沼尾翔子(Vo.G)SOLO
インテルサット敷地内にある小屋オーネットで行なう、温暖な時のみ開催で限定10名のNO-PAライブです。 2ドリンク 1プレート付 \5500
チケッットは前売り予約制になります。残り数席
6/08(日) 栗田妙子(P) & 大森菜々(P)
2piano DUO
50周年記念ピアノソロ企画に参加したピアニストが今年は順次DUOでやってきます題して「seriesDUO」
前売り\4300 /\4800当日
前売りチケットのお求めは代金振込または店頭にて(クレジット決済可)事前にお求め下さい。
6/14(土) 渋谷毅(P) & 沼尾翔子(Vo.G) DUO
50周年記念ピアノソロ企画に参加したピアニストが今年は順次DUOでやってきます題して「seriesDUO」
最近話題のヴォーカル&ギターの沼尾さん、渋谷さんとのDUOに初チャレンジです。
前売り\4300 /\4800当日
前売りチケットのお求めは代金振込または店頭にて(クレジット決済可)事前にお求め下さい。
7/26(土) スガダイローSOLO
スガダイロー 2DAYSの一日目は
最新ソロ作品の発売に伴いSOLOライブです。
此の日はDUOではありません。お間違えなく
前売り\4300 /\4800当日
前売りチケットのお求めは代金振込または店頭にて(クレジット決済可)事前にお求め下さい。
7/27(日) スガダイロー(P) & 石田幹雄(P) 2piano DUO
50周年記念ピアノソロ企画に参加したピアニストが今年は順次DUOでやってきます題して「seriesDUO」
2台のピアノで究極のインプロバイザー対決
前売り\4300 /\4800当日券
前売りチケットのお求めは代金振込または店頭にて(クレジット決済可)事前にお求め下さい。
8/07(木) 田中信正(P) & MAIKO(Vio) DUO
50周年記念ピアノソロ企画に参加したピアニストが今年は順次DUOでやってきます題して「seriesDUO」
前売り\4300 /\4800当日券
前売りチケットのお求めは代金振込または店頭にて(クレジット決済可)事前にお求め下さい。
9/07(日) 石田幹雄(P) & 吉田隆一(Bs) DUO
50周年記念ピアノソロ企画に参加したピアニストが今年は順次DUOでやってきます題して「seriesDUO」
前売り\4300 /\4800当日
前売りチケットのお求めは代金振込または店頭にて(クレジット決済可)事前にお求め下さい。